You can hide ads by becoming Annict Supporters.

Videos

Episodes

Comments

Overall
Great
Animation
Great
Character
Great
Story
Great
Music
Great

スマホゲーの宣伝アニメかと思ってあまり期待しないで見たがめっちゃ面白かった
最初の3話はヤンデレ三角関係コメディ感をうまく演出して視聴者をだましつつ、4話以降で徐々に黒い部分というか重い要素を出していく・・・
全体の構成が見事で、なおかつ話も面白かった。
最後は投なげっぱというか続きはゲームで!な終わりだったけど、なんかそれも含めてこのアニメらしいというかw

キサラとアヤノさんに妹が加わってラブコメ?としてはここから面白くなるだろうし、世界観的な部分とかもあまり説明や解決がされてないので、その辺が描かれるであろうゲームへの期待感を持たせる良い終わり方

キサラはなんかヤンデレみたいになってしまってるけど、ほんとはめっちゃいい子なんだよな。シュウとかいうやつ許せねえよ・・・
ところで最後まで、キサラがシュウにぞっこんな理由が良くわからなかったかなあ、多分読解力不足

Overall
Great
Animation
Good
Character
Great
Story
Great
Music
Good

丸戸史明さん、ありがとう…。

Overall
Great
Animation
Great
Character
Great
Story
Great
Music
Great

丸戸史明さんを信じてきて良かった……。

Overall
Good
Animation
Great
Character
Good
Story
Good
Music
Good

1話目見た時は2010年代前半の量産型ハーレムアニメの雰囲気で、絵が綺麗なので続きを見るかなといった感想。
話数と共に設定が明かされていくのだけれど、主人公は記憶を代償に戦っていたなど・・・意外と重い背景があり、尻上がり的に面白くなる。
9話位が鬱展開になるけど最終的には平和に終わり。面白かったのだけれど、鬱展開のまま突っ走ってくれる事を期待していました。

Overall
Good
Animation
Good
Character
Good
Story
Good
Music
Great

見ないつもりだったけど、見ることにした作品。
(思ったより?)色気強めだった。

中盤の[主人公]が目標のために記憶という代償を払うのが、モチベである思い出を損ねていく...という矛盾が面白さを引き立たせてくれた。
[主人公妹]出現後、これまでの女性陣と協力して鎮圧する展開。...女性ばかりだからか物足りなさを感じてしまった?(それか、「趙雲(バチくそ強いキャラ)を無傷で捕えよ」と無茶を言うような展開が実行されることで熱が下がってしまったのかも...)


評価似ている作品

向き
1.惑星のさみだれ
2.薔薇王の葬列
3.時光代理人 -LINK CLICK-
4.デート・ア・ライブⅣ
5.マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final Season ‐浅き夢の暁‐

距離
1.惑星のさみだれ
2.薔薇王の葬列
3.デート・ア・ライブⅣ
4.時光代理人 -LINK CLICK-
5.魔法使い黎明期

らしい。
『デアラ』が1位になると思ってたので意外...
平和に潜む闇、悲しさ、現代風世界観... あたりが似ている?

Overall
Good
Animation
Good
Character
Good
Story
Good
Music
Good

ダメ男(というかクズ?)系ハーレム物…ではあるけれど、よく作られていたなぁと。
戦闘シーンとかも見ごたえのある良いものでしたね。

同じA-1で同期に「リコリコ」があるのに、このクォリティーは流石だなと。

あぁ、そうそうwebの予告が色々アレでしたね(笑)

Overall
Good
Animation
Good
Character
Good
Story
Good
Music
Good

気になってたけどリコリス・リコイルに埋もれて全然話題に上らなくなってた気がする。
こんなにドンパチするお話だと思わんかったよw
それにしてもみんな愛が重いw というか嫉妬がやばいw
久しぶりにガッツリなヤンデレ見た気がする。 レイプ目やめてくださいこわすぎですw

ストーリーは結構重いはずなのになんか軽い気持ちで見られる。最近そういうの流行ってるの?
悪魔と契約してんだからなにか代償があるだろうとは思ってたけど記憶持ってかれるとはねぇ……。
最後の方つらかったよ……。お母さんと妹すらあやふやになってくるし、おじさん容赦なくぶっ飛ばすし……。
それにしても奪ったもんだけじゃなくて持ってるもの全部返して契約解除とかどんだけ優良契約ですか?
手数料くらい持ってってもいいのにむしろお返しの方が多いやんけ。
ってかお返しされた記憶におじさん容赦なくぶっ飛ばした記憶もあるんだよな……? すげぇ辛そう……。
あとお父さんとお母さんの真実が分かると辛いよな……。全部お母さんのせいやんけ……。
妹の事もどう思うのやら……? まぁ妹も被害者ではあるんだが……。

デザインとか記憶の断片とかで匂わせてくるけど、キサラとカンナってガチ姉妹って事にならんか? パパはちゃうやろけど。
アヤノさん側にいる時間が長いからかつらい事が多い……。 幸せになってほしい……。
やっぱメイドさんとシスターは武装してるべきだよな! ってか二つ名なんなんだよ! 純潔とは一体……? えろすぎる……。
あと贅沢なくぎゅの使い方で笑ったw まさかのあんなチョイ役で出てくるとはw 回数は多かったけど。

OP も ED もすきだし楽しい 1 クールだった。 オリジナル 1 クール作品はやっぱすきだな

Overall
Good
Animation
Good
Character
Good
Story
Good
Music
Good

なんだかんだ言って楽しめたな

Overall
Good
Animation
Good
Character
Good
Story
Good
Music
Good

前半のキサラのヤンデレぷりはなかなか笑えたが契約の仕組みが分かってきてちょっと重くなった。。。アヤノはよく一緒に仕事できるなー。ミハイルは癒し。最後の契約書云々のところ、あんまり理解してない。結局ラスボスも参戦して主人公のクズ生活は続く! みたいな感じだった。なぜヒモはモテるのか(逆)。エンディング曲はコミカルでぴったりですね。

Overall
Good
Animation
Great
Character
Good
Story
Good
Music
Good

現実にいてもシュウはモテるんだろうなあってのが想像できてラブコメ部分はかなり楽しめた。個人的にはキャラデザが量産型キリトじゃないだけでもかなり高評価。
ストーリーもマイルズとの別れだったり終盤の記憶の譲渡だったり要所要所で印象に残るシーンが多くてよかった。
サービスシーンも気合い入っててそういう点でもGOOD。
ガバい所もあったかもしれないけど自分はそういうの気にせずに楽しめた作品だった。

Overall
Good
Animation
Great
Character
Good
Story
Good
Music
Good

一話を見た時はどうなるかと思ったけど尻上がりに面白くなってきて最終話で一応ひと段落着いたから高評価。

Loading...