You can hide ads by becoming Annict Supporters.
  • Records Count : 169
  • Comments : 14

Error

    Bad
    Average
    Good
    Great
    Characters

    If not entered, the current time will be the watched time.

    You can set by joining to Annict Supporters

    My Records

    No Records

    Following Records

    No Records

    All Comments

    Great

    ……

    Great

    機械生命体の村か。

    今現実でも文章や絵のAIがここ数年データを蓄え目に見えて進化してるし、感情の行き着く先が電気信号であるならば、機会が感情的なものを持つっていうのもあるのかもしれないな。

    よく見かける気持ち悪い顔はかつて人類が作り上げた兵器なのね。
    人の記憶というか記録?があるようだけども。

    9Sも結構感情あるよね。

    Good

    これは…アレですね。なまじゲームをやってると色々思ってしまう回ですね。
    イヤ、全部そうとも言えるんだが。

    Good

    冒頭のパンイチの不審者が少し変化してたw
    機械生命体の人間の真似事は9S同様にこちらも混乱する。あと真似は絶対できないけど、2Bのはしごの降り方が格好良かった。

    Good

    2Bずっとえっちだ。普通にコミュニケーション出来て交易までしてる機械生命体。

    Good

    御神体のデータに映っていた人達が気になる。
    本当に人みたいな村を作ってる機械生命体たち、可愛い。

    オマケが無駄にセクシーで笑った。

    Good

    パスカル村長の元で村落を作り上げて平穏に暮らすようになった機械生命体達。しかしその中でふとした事で揉め事が起こり、9Sが仲裁に入ったシーンを見て人に近い自我や感情が芽生えるという事はその分こうした争いというものが起きてしまうものなんだなと思った。2Bと9Sの間で平和になったら〜のやり取りがあったが、これがフラグにしか思えなくて不安になって来た。戦いが終わった後のアンドロイド達は実際どうなってしまうのか
    アダムとイヴの兄弟がどう動いて来るのかも気になる

    Good

    御神体?
    機械生命体のコミュニティに宗教があるのかな。

    パンイチ姿に「キレイなカワバタグンジ」と思ってしまったが、分かる人がいない。
    アニメはゲームのストーリーをなぞったりはしないんだね。だったらゲームすればいいってことになるからか。

    79.4%

    NieR:Automata Ver1.1a 第5話。どう見てもこの村落が滅びる前ふりにしか見えなかったが、そこまではいかなかったか。そのへんは次回以降ということかね。

    9Sくん死亡フラグビンビンなので何かあるのかなと思ってしまった笑

    パンツ、りんご、本
    村、まるでロールプレイしているような

    1
    Loading...