Prima Doll

Prima Doll

  • Watchers:1022
  • Ratings:0
VISUAL ARTS / Key / BAS・プリマドール製作委員会
You can hide ads by becoming Annict Supporters.

Videos

Episodes

Comments

Overall
Great
Animation
Great
Character
Great
Story
Great
Music
Great

戦争目的で作られたオートマタの戦後のお話。
原作がkeyなんでまぁ方向性はわかっててみてたけど、最後はちょっと悲しかった。
でもまぁ前向きでもあったなぁ。

OPのホットケーキ失敗する灰桜と、その後に映されるホットケーキが顔の形なのが大好きだったw

Overall
Great
Animation
Good
Character
Great
Story
Good
Music
Average

メモ 
Date:2022/7/17-2022/12/15
Score:78.5 (互:83.3)

各話平均:8.08 /10.0
脚本: 8/10
映像: 7/10
音声: 6/10
全体: 8/10

Overall
Great
Animation
Great
Character
Great
Story
Great
Music
Great

萌え萌えだけど、泣かされ続ける物語でした
灰ちゃんの一挙手一投足が愛らしい

結局、オートマタたちは宝物な一瞬を届けることが役目。大好きな人と一緒にいて、楽しかったり嬉しかったり、時には悲しかったり。そういうその時々の刹那の感情っていうのは、長い長い記憶とかそういうものとは無関係に、ふっと咲いては消えていくことを繰り返していくものだと思う。だからこそ、その一瞬一瞬を大切に抱き締めたいと思えるような物語でした。

Overall
Great
Animation
Great
Character
Great
Story
Good
Music
Great

Key原作 という感じがいい意味でも悪い感じでもした感じがする。最後泣かせようとするとことか。歌ってるの良かったしアルバムとか出る?

Overall
Good
Animation
Great
Character
Great
Story
Good
Music
Great

ありきたりな話もありながら、人形ならではの感じ方とか思い見たいなのをうまく描いてて良かった
人形たちのキャラクターもよかっただけに終盤の展開は辛かった
灰桜が初期化されてしまったのだとしたら、ここから先を描くのは野暮なんだろうな・・・

あと個人的に曲がどれも良すぎました

Overall
Good
Animation
Great
Character
Good
Story
Good
Music
Good

予想より面白い展開だと初見視聴で思った作品。
(最後見逃したが、感想書いている)

軍事利用されていたロボットを、戦争終結してきたから少しずつ戦争以外でも普及させるべく[ナギ]が作ったのが喫茶店?
[主人公]をきっかけに、オートマタ達の過去を知る。感動できる展開もあったが、刺さらない場合もあった。(理由がわかったら良いな〜)

[主人公]の無能?ながら、明るく、みんなに幸せを届けようと努力する姿勢に癒された。OPの無意味にフライパン振るシーン、好きw。


評価似ている作品

向き
1.モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-
2.ラブライブ!スーパースター!! 2期
3.まちカドまぞく 2丁目
4.ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~
5.モーレツ宇宙海賊

距離
1.ラブライブ!スーパースター!! 2期
2.モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-
3.ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~
4.モーレツ宇宙海賊
5.まちカドまぞく 2丁目

らしい。
機械文明発展、超能力なし、女性多め、作画良さげ...が近い?

Overall
Good
Animation
Good
Character
Good
Story
Average
Music
Good

まあこんなもんでしょ

Overall
Good

★★★★★★★☆☆☆
rated on myani.li

Overall
Good
Animation
Great
Character
Good
Story
Average
Music
Average

意外と面白かったな

Overall
Good
Animation
Good
Character
Average
Story
Average
Music
Good

Keyは大好きだけどプリマドールは通ってきてなかったのでアニメで初見。Keyらしさを良くも悪くも随所には感じつつ、どこかマイルドになっている感がある作品だった。特にキャラクターの個性はもう少し尖らせても良かったのかなと感じる。灰桜はめちゃくちゃ可愛いけど、脇を固めるキャラもみんな良い子でシナリオの中での深掘りがそこまで強くはされてなかったので感情移入しづらかったかな。もちろんエピソードの中には凄くいいものもあったのでポテンシャル自体はあったと思う。
どうしてもKey本編作品と比較してしまうので厳しく見てしまう気がする。

Loading...