いい意味でも悪い意味でもテンポが早い作品だったと思う
サラサが最初からチート性能だったのは、この作品をノンストレスで見れた大きな要因だったと思う
内容の物足りなさは多少感じるけれど、1クールでよく頑張ったと思うし戦闘シーンは作画も気合い入ってた
タイトル通りに経営的な面も盛り込んだ話しで楽しかった。
経営面を結構シビアに考えてるときもあるし。
サラサ無双なとこはあるけどw
結構お気に入りの作品だった。
アイリスのポンコツぶり好きよw
新米サラサが一から頑張っていく
シリアスな部分が少なく前向きに展開
楽しく癒やされる作品でした
過度にシリアスになりすぎず、終始ふわっとした雰囲気で進行してくれたのが嬉しかった。
あぐぽんのOP、めちゃめちゃ楽しすぎる
よくある商会系ファンタジーかと思ったら、サラサちゃんのお金へのがめつさというか厳しさがすごかった
アイリスとケイトとか借金で繋ぎ止めてるようなもんじゃん...
あんな心優しそうな見た目でこんなギャップがあるってとこでおもしろく見てました
あとはロレアちゃんのロリボイスがとても好き
最後のチャリーン以外は経営よりバトルしてたな
メモ
Date:2022/12/18-2022/12/29
Score:70.1 (互:76)
各話平均:7.50 /10.0
脚本:6 /10
映像:6 /10
音声:7 /10
全体:6 /10
突然の思想開示だったり突拍子もなかったりしててゲラゲラ笑った 楽しいアニメだったね
まっすぐな性格だけどたまに意地悪な顔をするサラサが良かった
全くもって期待していなかった作品だったが、思いの外面白かった。
日常シーンの作画は普通なんだけど、戦闘シーンになると急に作画が良くなるって言う、このギャップね。低予算かと思いきやそこには力入れるっていう。
ENGIの戦闘描写って結構雑だから、この作品ぐらい綺麗に描いてほしいところだね。