オブジェクトが多すぎて処理落ちw
身捧ぐ慈愛と天王の玉座は同時使用できんのかよ…。
普段の喋りのミィいいねぇ。
3Dモデル戦闘だ。
サリーが試したのは見せてもらえんかったな。
今後出てくるかな?
3層はあっさりだったw
地形固定ダメ入ったので健闘。
サリーちゃんも充分化け物級(褒めてるw
いつもメイプルは変身や付属品と
一人だけ違う仕様なんですね
メイプル×ミィ、一緒に冒険とカフェでの談笑
フレデリカ×カスミ、こちらも珍しい組み合わせ
もっと機会増やして欲しい
最高難易度でイベントに挑むメイプルとサリー
運営はメイプル対策するが
サリー対策が疎かだった
戦闘がフルCGで、ちょっと違和感はあったが
スピードや迫力あったので良かったです
秘書の評価オチ、地形ダメージ
『またメープルか!バグみたいな存在でいるのは良いがバグはダメだ。』
・ボルケーノエクスプロージョンの威力たるや・・・。
・サリーはおばけが苦手。
・悩める運営。
図書館ステージのCGですよね、雰囲気が変わったもんで。
サリィは何か新技試した感じか。
ミィの爆裂魔法が見られてよかった。
サリーとコンビでのダンジョン攻略、協力プレイ感あって楽しい。
メイプル×サリーでイベントに挑むシーンでフルCGになり雰囲気が変わったものの、しっかりといい味が出ていてよかった。もはやメイプルという規格外の存在VSその対策に頭を悩ませる運営という図式になってないかと感じるようになってる、ゲームバランスを考えるのってホント難しい
急にフルCG、作画コストの分散かな。
確かにあのステージはCGのほうが都合が良いか。
前半と後半でデザイン違すぎ
急な3Dは違和感あったけど個人的には全然問題無い、好き嫌いハッキリ分かれそう
それよりも前話程じゃないけど展開が早すぎる
違和感が凄い
バグみたいと思ったら・・・
メイプル以外も大概では?
CGのシーンだけ浮いてて流石にびっくりしてしまった
CG使うなとは言わないけど、もう少し馴染ませられないのかなぁ
3Dキュラをまあまあうまく混ぜ込んでた
システムを止めないホット状態でバグ修正という、すごい設計
サリーにIGLさせて前線で対面最強のメープルにファイトさせべ
バグなんて見つかったら品管とのバトルが勃発やなとか思いつつ、メイプルにサリーのコンビにあまり苦戦するステージは作れないのでは?とか思っちゃうな笑。