You can hide ads by becoming Annict Supporters.
2019年末より無料配信を片っ端から視聴。「全体」評価には自分好みかどうかを記録。好きやすい: パワフルでコミカルでハチャメチャなやつ・重い長編ストーリーもの。好きにくい: 恋愛・日常・感動

Started: 2022-01-18 (686 days ago)

Statistics

cootletracked
Overall
Great
Animation
Average
Character
Great
Story
Great
Music
Great

家族愛を軸にしたサスペンス(クライム)。
ミステリヲタク無双がありデスゲームの頭脳戦感覚で楽しめるが、その場を凌げても爽快感はほとんど得られない。
「これからも消えない罪に怯え、逃げ続けなくてはならない」という救いのなさが生々しく、辛い。
恭平のエピソードからもこの作品の容赦なさが伺える。恭平……幸せになって欲しい………



cootlechanged status
見た

cootletracked
Overall
Great
Animation
Great
Character
Great
Story
Great
Music
Great

本当に良かった。
人伝てに「くそ重ストーリーのBL」だと聞いていたけど、観ての印象は全然違った。
重いテーマに違いはないけど、想像よりずっとエネルギッシュで眩しかったし、背景ゆえに男男要素はあったもののBLのお話だとは思えなかった。

登場人物が印象的で愛着を持てる点、
決して弱くも抜けてもいない主人公が、そのうえで苦しみ立ち向かうお話である点、
ストライクだった



cootlechanged status
見た

cootletracked

3話まで見て中止。
恋愛ものへの抵抗感からか、これから良くなるんだったのか



cootlechanged status
視聴中止

cootletracked
Overall
Great
Animation
Great
Character
Great
Story
Great
Music
Great

心に残る作品



cootlechanged status
見た

cootlechanged status
視聴中止

cootletracked

5話まで見たけどピンと来ないので一旦中止。
短編感と、それにともなって気になり始めたアニメ特有ののっぺり感に疲れてきたので…

1
好き。人外化好き。巨大化した時振り回す武器を、人間に戻った状態で手入れしてる描写好き

2~
ジャンルの空気感は人外ものというよりヒューマンに近いかも。
一人一人にフォーカスしつつの短編集的な雰囲気。



cootletracked

野球知らん過ぎて3話途中でギブアップ。
競技の入り口としてのスポーツアニメとは全く違う感じ。
知ってたら斬新で面白かったのかな。



cootlechanged status
視聴中止

cootletracked
Overall
Average
Animation
Average
Character
Good
Story
Good
Music
Average

悪いところはないけど思い入れるほどでもない

画の面白さはなかったけど
受け入れられて軟化していくチョロかわ王子たちは可愛かった。



cootlechanged status
見た

cootlechanged status
見た

cootletracked
Overall
Good
Animation
Good
Character
Great
Story
Great
Music
Average

4分の3まで視聴
どこが良いってうまく言えないけど、嫌いなところがないし惹かれるものがある…
百合と言っていいのか分からない。恋愛などで無闇にぼかさない、素直だけど泥臭すぎない(お嬢様なので)人間関係がたくさんあって良い。
「タイが曲がっていてよ」って夫婦のネタかと思ってたけどこれだったんだ…!



cootlechanged status
視聴中止

cootletracked
Overall
Great
Animation
Good
Character
Good
Story
Great
Music
Great

可愛いじゃねえか、、、
ギロロ夏美回、生き甲斐だった
最後帰らなくて良かった………



cootlechanged status
見た

cootlechanged status
視聴中止

cootletracked
Overall
Great
Animation
Great
Character
Great
Story
Great
Music
Great

ワンパターンで話数の多い女児アニメの系統だと侮ってたけど、心境の変化から友人関係まで本当良くできてた。
よく動くし、opもかっこよかった



cootlechanged status
見た

cootlechanged status
見た

cootletracked
Overall
Average
Animation
Good
Character
Good
Story
Average
Music
Good

(最後の5分、視聴間に合わなかった)
忘れ描写など、やりたくてやった感(それはそれで良いけど)がありどこか(まどマギとか)で見たような気がしてハマらなかった…
個人的にはアンナ編と予告がピークだった。
ーーーーー
6話
可哀想な赤髪っ子、良かった。
それから次回予告…「ストーキングという名のライフワーク」元ネタこれか!!!これは笑うしかない

7話
アドレナリィィイン!ドーパミィィイン!エンドルフィィィイイン!!!
そしてやはり次回予告のクセが強い



cootlechanged status
見てる

cootletracked
Overall
Average
Animation
Great
Character
Average
Story
Good
Music
Good

感想は一期の欄に同じ。二期はスレインが拗れる



cootlechanged status
見た

cootletracked
Overall
Average
Animation
Great
Character
Average
Story
Good
Music
Good

宇宙政略もの。
悪くはないがパッとしない印象だった。キャラクターに深みを感じにくかった気がするけど、そのせいだろうか。キャラクターに愛着が湧かず、他人事のように視聴してしまった。
後半(二期)は特に、そこそこ丁寧に視聴したつもりなんだけどな…。
良くも悪くも拗れすぎず(拗れてるけど)あっさり風味だった



cootlechanged status
見た

cootletracked
Overall
Good
Animation
Great
Character
Great
Story
Good
Music
Great

最後数分視聴間に合わなかった…惜しい…ひとまず見たにしておく。
二次元を知らなかった頃から周りの影響でライオンやランカなどうっすらと知っており、ずっと気になっていた作品。
アツい歌が盛りだくさんで贅沢。何より歌シーンで感じるカリスマ性がすごい、歌が力を与える設定の説得力を生んでいる。
ロボの存在感は薄めで、ロボアニメ見た感は少なかった。…と思ったけどそういえばロボで見栄切ってたな。でも個人的にロボの印象が薄かった。色とかほとんど覚えてない。
三角関係はマクロスのお家芸だと聞いていたけど危惧していたギスギス感は少なく、誰も憎めないところは良かった。
戦闘シーンは美麗でダイナミックだけど、ダイナミックすぎてアクションに関心の薄い私ではついていけなかった。
派閥的周りのことを逐一忘れてしまって理解不足。満点楽しめたかというと微妙…
そのせいかもしれないけど、ストーリーの緩急は欠ける気がした。
グレイスさんの顔芸には笑った



Loading...